私の高齢妊活ブログ
後悔先に立たず 結婚してもなかなか子供が授からなくても、病院に行ったり、検査をしたり、不妊治療開始すると言うのはなかなか勇気がいることだと...
記事を読む
少子化と言われていますが、あたしの周りを見る限り、どこが少子化なのか全くわかりません。 友達はみんな子供がいて、結婚している友人の中で...
43歳。刻々とせまるタイムリミット 2015年6月半ばで43歳になります。不妊治療を始めた時は41歳でした。 不妊治療を始めて、授か...
都道府県の助成金だけじゃない 都道府県の助成金の他に、ありがたいことに市の助成金というのもあります。市の助成金は、1年に1度の申請で、通算...
不妊治療と高度治療の助成金について 不妊治療を始める時、また特に、体外受精や顕微受精などの高度治療をすることになった場合、高額な治療費がか...
神頼みの風水 この歳まで、妊娠出来ないと焦りも有り、 とにかく何でもいいから神頼みという気持ちがあります。 いとこは、風水によると...
栄養バランスも摂取カロリーも気にしなかった 高校卒業し、大学へ通うため一人暮らしを始めた時、好きなものが食べられるようになって食べたい放題...
東洋医学の基本的な考え「気・血・水」 漢方薬と針治療を始めてから、東洋医学に興味を持ち始めました。 漢方的な考え方としては、「気」、...
鍼治療と漢方の効果のほどは・・・ 妊活を始める時、または妊娠活動がうまくいっていない時、鍼治療と漢方は誰も考えると思います。 でも、...
不妊治療の治療費について 不妊治療を始めるにあたって、1番気になるのは治療費のことだと思います。特に、体外受精や顕微受精にステップアップす...